・Handle Name | --- | P-green(ピーグリーン) |
・年 齢 | --- | ??歳 |
・性 別 | --- | 男 |
・我が家のパソコン | --- | <現役PC> |
メインPC(自作) | ||
ゲーミングPC(自作) | ||
EveryPad Pro(ヤマダ電機) | ||
LAVIE Direct HZ [Hybrid ZERO](NEC) | ||
<引退したPC> | ||
・歴代のメイン機 | ||
自作機(〜2018.7.14) | ||
自作機(〜2011.7.21) | ||
自作機(〜2007.8.25) | ||
自作機(〜2004.7.18) | ||
自作機(大学時代に組んだK6-2のマシン) | ||
PC-9821Xa12/C8(改)(NEC) | ||
PC-9801DX2(NEC) | ||
・歴代のノートPC | ||
CF-R5L W4AXR(Panasonic) | ||
PCG-N505ES(SONY) | ||
PCG-767(SONY) | ||
・勢いで購入してしまったPC | ||
ベアボーンキットPC | ||
PC-9821Rv20/N20(改)(NEC) | ||
PC-9821Xv20/W30(改)(NEC) | ||
・その他 | ||
Alienware X51 R2(改)(Dell) | ||
Wii U/PS3用キャプチャPC(自作) | ||
動画処理専用機(自作) | ||
両親専用機(半自作) | ||
PC-9821Na13/H10(NEC) | ||
・愛車 | --- | <現愛車> |
ホンダ「アコードEuro-R(GH-CL1)」 | ||
ダイハツ「コペン(ABA-L880K)」 | ||
<初代愛車> | ||
ホンダ「アコードSiR Euroパッケージ(GH-CF4)」 | ||
・好きな食べ物 | --- | 釜飯、餅、スパゲッティ、マカロニグラタン 等 |
・嫌いな食べ物 | --- | かりんとう(食べるとなぜか頭痛が…) |
・好きなゲームソフト | --- | ドラゴンクエストシリーズ(特にIV,V,XIが好き)、 |
クロノ・トリガー、グランツーリスモ4 | ||
・その他好きな娯楽物 | --- | ドラゴンボール、ONE PIECE、 |
ナイトライダー |
この「P-green」というハンドルネームは「ピーグリーン」と読みます。実は正式名(?)があって、その正式名というのは「プログラムグリーン」です。その名の由来は大学時代に私の所属していたサークルのある友人(※)がひょんなことから勝手に名付けてくれた(名付けられた)ものです。 その友人が、ある日突然”Pentium戦隊「プログラムファイブ」”なるものを勝手に設立し、私は「プログラムグリーン」にされてしまったのです…。ちなみに、「プログラムレッド」と「プログラムブルー」は募集中だとか…。 はっきり言ってかなりくだらないことが名前の由来なのです(笑)。でも、この「プログラムグリーン」ってハンドルネームとして良さそうな感じだったので、現在も使わせてもらっているわけです。 ※:Frieve-A氏のことである。 |